シティアイズは想像をカタチにする会社です。
"街を 見つめる" city-eyes・・・シティアイズは想像をカタチにする会社です。
日々、多様化するメディアに対応しプロモーション・キャンペーン・イベントなど、さまざまなシーンでお客様が思い描く思いを、Webサイトと言うカタチに創造していきます。
私たちの信念としてお客様のアピールしたいものをWebデザインで表現させ、ホームページ制作の常識に縛られることない自由な発想で見る人を惹きつける魅力的なサイトを構築し、お客様のビジネスを支えるお手伝いができればと思っています。また、私たち自らも斬新で楽しいモノを展開し、人と人にお届けしていきます。
WEB制作を行う際に必要な情報を、ナビゲーション等含め、ヒアリングを基に設計を行っていきます。お客様のニーズに合った設計を行った上で、デザインワークに取り掛かることにより、サイトの利便性やユーザーの回遊性およびコンバージョン率(俗に言う回帰率)の高いサイトを構築することができます。
見せるから、見えるデザインへ
単にかっこいい、流行りのデザインは時代遅れです。その先にある人との関わり合いを、大切にデザインしています。
I Design The Green Earth ➡more
自然の恩恵を受け、作物を育てる。
シティアイズは想像をカタチにする会社です。自然の中で自らの目と知識を研ぎ澄まし、満足いただける作物を提供できればと思っています。
肥料のアミノ酸が、今栽培中の里芋やタマネギ特有の臭みを和らげ、苦味の少ない早生・中早生タマネギを栽培しておりました。一昨年よりタマネギと同じような栽培を里芋で始めて、ここ愛媛県の周桑地区で古くから栽培されて来たセレベス(俗名:赤目)は、繊維質が細かく煮ると煮崩れなく美味しいと好評を得てます。数年前からネット販売を開始して全国の皆様にお届けしています。
人は考える事で新しい発想(アイデア)を、作りだし紡いで来ました。デザインでより良いモノ作りを実現する。
見せるから・・・見えるデザインへ!単にかっこいい、流行りのデザインは時代遅れです。その先にある人との関わり合いを大切にデザインしています。
魅力的なサービスや商品をWeb制作を行い発信していたとしても、発信元サイトのデザインが優れたものでなければ、せっかくの魅力が半減してしまいます。弊社が行うデザイン設計は、ユーザビリテイを格段に向上させる事が可能で、常に”訪問ユーザーの視線”を想定して「操作が簡単か」、「わかりずらい表現がないか」など意識しWebサイトを制作しています。
WEB制作を行う際に必要な情報を、ナビゲーション等含め、ヒアリングを基に設計を行っていきます。お客様のニーズに合った設計を行った上で、デザインワークに取り掛かることにより、サイトの利便性やユーザーの回遊性およびコンバージョン率(俗に言う回帰率)の高いサイトを構築することができます。
■お打ち合わせのお時間を頂戴し、目的達成の詳しい内容やページの整理を行います。
■お打ち合わせの内容から、提案およびコストの算出を行います。
■ご発注頂きましたら、より詳細なサイト設計を行います。 お客様に内容をご確認頂き、問題点があれば修正を行います。
弊社ではホームページ制作には欠かせないW3C準拠の適切なコーディングを行っており、よりアクセシビリティの高いwebページを確保することが出来ます。それゆえ、お客様が考える顧客層に対して情報の提供がスムーズに行われます。またGoogleやYAHOO!JAPANのSEO対策のガイドラインを参考に検索エンジンで上位にランクされるようなコーディングなども行っています。
ページの流れを分かり易く、誰でも迷いなく目的の所に辿り着けるインターフェィス(メニューやボタン)作りは元より、快適にページをスクロールでるページデザインを心掛けています。
タブレット端末を含めモバイルインターフェイスにも対応できるレスポンシブな仕組みを 設計しています。また、Wordpressなどの既存のページサイトも作成可能です。
〒791-0504 愛媛県西条市丹原町久妙寺170